よくある質問
←よくある質問一覧へ戻る |
「ご契約一覧について」のQ&A
所有しているサーバーの契約情報などを確認することができます。
Q.契約情報はどこから確認できるのですか?
ラクサバコントロールパネルの右上のリンク[トップ]にアクセス頂きますと、ご契約されているサーバーを確認することができます。
Q.ご契約一覧で確認できる情報は何がありますか?
サーバーID・ドメイン・プラン・利用開始日・有効期限日・ご契約期間・ステータスになります。


Q.契約情報にあるステータスの意味は何ですか?
ステータスは所有しているサーバーの有効/無効を意味しています。
通常通りにご利用できるサーバーは「稼働中」と表示されております。
料金のお支払いが遅れてしまったなど、ご利用できない状態のサーバーは「停止中」に変化します。
通常通りにご利用できるサーバーは「稼働中」と表示されております。
料金のお支払いが遅れてしまったなど、ご利用できない状態のサーバーは「停止中」に変化します。
Q.サーバーIDとは何ですか?
サーバーIDはお客様がお申し込みになられたサーバーのアカウント名となります。
※cPanelログインなどで使用します。
※cPanelログインなどで使用します。
Q.契約情報に表示されているドメインとは?
サーバー契約時に作成されるドメイン(ルートドメイン)になります。
このドメインも独自ドメインと同様に使用することができます。
このドメインも独自ドメインと同様に使用することができます。
←よくある質問一覧へ戻る |
お申し込みについて | |
ログイン方法について | |
退会/解約について | |
お客様情報について | |
お支払いについて | |
ドメインについて | |
メールアカウントについて | |
エルドメインについて | |
FTPアカウントについて | |
MySQLについて | |
自動インストールについて | |
ご契約のサーバーについて | |
バックアップについて | |
その他 |