ベーシック認証についてサイト管理
.htaccessの設定をサーバパネル上の操作で行っていただけます。
※.htaccessに関するご注意※
- 「.htaccess」の具体的な記述方法や詳細はサポート対象外となります。
- 「.htaccess」はサーバの挙動を制御するものです。取り扱いには十分にご注意ください。
- public_htmlディレクトリ内に「.htaccess」を設定すると、public_htmlディレクトリ以下のすべてのディレクトリに対して設定が適用されます。特定のディレクトリのみに設定を適用されたい場合には、該当ディレクトリ内にのみ設置してください。
ここでは例として、http://[サーバID].rakusaba.jp/member/のページに.htaccessと.htpasswdを利用してパスワードを設定する手順をご案内します。
1.サーバパネルにログインし、左側メニューの【サイト】>【.htaccess設定】をクリックします
2.サーバ内のフォルダ一覧が表示されますので、public_htmlをクリックし、フォルダを移動します
3.パスワードを設定するディレクトリ「member」の右にある【設定】をクリックします
4..htaccessの入力フォームが表示されます。以下のように入力し、【設定する(確認)】をクリックします
[サーバID]はお客様のご契約内容に応じて変更してください。
5.設定内容を確認し、【設定する(確定)】をクリックします
6.以上で.httacessの設定が完了します
7.続いて、.htpasswdの作成を行います
関連メニューの【基本認証(BASIC認証)の設定方法】をクリックし、ページ中ほどの入力フォームに設定したいID名とパスワードを入力し、【暗号化】をクリックします。
8.IDと暗号化されたパスワードが表示されます
9.テキストファイルに暗号化結果を入力し、ファイル名を.htpasswdとして保存します
10.作成した.htpasswdファイルをFTPソフトでサーバのホームディレクトリにアップロードします
以上でパスワード設定に必要な作業は完了です。
11.ブラウザで、memberディレクトリにアクセスします
パスワードが要求されますので、設定したIDとパスワードを入力し、【OK】をクリックします。