androidの設定メール

1.メールアイコンをタップします

2.設定ページが表示されます

記入が完了しましたら【次へ】をタップします

  • メール
  • お客様のメールアドレスを入力します。
  • パスワード
  • お客様にて設定したメールのパスワード入力します。


3.【POP3】をタップします

4.受信サーバー設定を行います

入力後、【次へ】をタップし、設定を完了します。




    【受信メールサーバ】
  • ユーザー名
  • ユーザー名を入力します。(電子メールアドレスと同一となります)
  • パスワード
  • お客様にて設定したメールのパスワードを入力します
  • サーバー名
  • 「*****.rakusaba.jp」 を入力します(*****の部分はお客様のサーバIDです)
  • セキュリティの情報
  • お客様のご希望される方法を選びます


5.送信サーバー設定を行います

入力後、【次へ】をタップし、設定を完了します。




    【送信メールサーバ】
  • サーバー名
  • 「*****.rakusaba.jp」 を入力します(*****の部分はお客様のサーバIDです)
  • セキュリティの情報
  • お客様のご希望される方法を選びます
  • ログインが必要
  • お客様のご希望される方法を選びます


6.登録したアカウントに対して受信トレイに確認する頻度を設定します

以下の情報を設定し、【次へ】をタップします。

7.登録したアカウントに対して名前を設定します

入力後、【次へ】をタップし、設定を完了します。

マニュアルトップへ